「地元の人にまじってゆっくりしたいわぁ〜」という皆さま、こんなところはいかがでしょう?
という訳で、ハスに囲まれたこちら、友人の親戚がやっているレストランです。ハスが綺麗でいいですねー。
あずまやは全部で6つか7つありますが、1つのあずまやに1グループなので、天気が良かったこの日は昼前にすでにいっぱいでした。やや小さめの造りなので、4〜5人のグループにお勧めです。
メニューはクメール語、メニューに記載された番号へ電話をかけて注文するので、ここはドライバーがお手伝いします。
厨房はこちら。
Minkaを始めた頃に遊びに来てくださった皆さま、覚えていますか?(かなり見づらいですが...)奥に小さく写っている帽子の人、実はMinkaの初代スタッフ マウちゃんです。結婚・出産を経て、今はこちらのコックさんです。時が経つのは早いですねぇ。
網の上で焼かれているのは、写真左から貝、カエル、ネズミ、ブタ。
私たちが注文したのはこちら

私と夫と娘、義母と姪っ子の5人で食事をして、15ドル弱でした。
ここのハスはあと少しで終わりかなぁ...という気もいたしますが、ハスが綺麗な時期にシェムリアップへお越しの方、ぜひお立ち寄りください。
さてさて、この場所、実は以前このブログで紹介したことがあるんですよ。友人たちと釣りをして遊んでいた場所なんですけど、当時はこんな感じでした

晩ご飯は...釣った魚とヘビとネズミ:
http://blog.minka-siemreap.com/article/405582810.html
何もないけど、これはこれで楽しい
