聖なる山 プノンクーレンには、滝や川底の彫刻、岩の上に横たわる仏像、寺院や彫像などがたくさんあります。
仏像...背中が落書きだらけ

ピクニックをしたり、滝で水遊びをしたり、家族や友人と遊びに来たカンボジア人や観光客が、こんなにたくさん

女ターザン??
山の上には屋台もあります。カセットコンロや鍋、食材を持参しているグループも見かけます。
ところで、この山には夫にとって特別な女の子がいます。夫が彼女と出会ったのは、もう10年以上前。彼女はおそらく小学校低学年くらいの歳だったと思います。
彼女は、家族とこの山に住んでいました。その頃、近くに学校はなく、彼女は家の仕事を手伝ったり、参拝客が脱いだ靴がなくならないよう見張ったり、観光客に山を案内したりして、お金を貰っていました。
当時も観光ドライバーだった夫は、観光客と山を登るたび、家族で山へ遊びに行くたび、この子に靴の見張りや道案内を頼んでいました。
私も年に一度か二度、夫や夫の家族とこの山へ遊びに行っていた時期があるので、彼女には何度か会っています。何度も行っているので、道案内なんてなくても平気なのに、それでも彼女を探して、彼女にお願いするんです。当時の写真です

そんな彼女と会わなくなってから、かれこれ5年くらいは経つでしょうか...
私たちが日本に引っ越したり、子どもが小さかったりして、暫く山へ行っていなかったのですが、ようやく先週末行ってきました。
いつも彼女がいた辺りを探してみたのですが、残念ながら、彼女を見つけることはできませんでした。山を下りたのかもしれないし、山のどこかですれ違った子連れの女性が、実は彼女だったのかもしれません。いずれにしても、彼女が今幸せであることを願います
